プロ15年目で初めてシーズン規定打席に到達した、内外野どこでも守れるユーティリティプレイヤーの福岡ソフトバンクホークスの牧原大成選手。
育成出身の初の首位打者へも大きく前進しました。
今回は、エース級の投手や勝負どころに強いことから『ジョーカー』と呼ばれる、福岡ソフトバンクホークスの牧原大成選手について調べてみました。
どうぞ最後までお読みください。
【育成5位】牧原大成のwiki経歴
牧原大成のwiki風プロフィール

【名前】
牧原 大成(まきはら・たいせい)
【愛称】
マッキー
【生年月日】
1992年(平成4年)10月15日
【年齢】
32歳(2025年10月3日現在)
【星座】
てんびん座
【干支】
申(さる)年
【出身地】
福岡県浮羽郡田主丸町(現 久留米市)
【血液型】
O型
【身長】
172㎝
【体重】
72㎏
【投打】
右投左打
【ポジション】
内野手、外野手
【50M走】
5.8秒
【最終学歴】
城北高校(熊本)
【ドラフト】
2010年福岡ソフトバンク育成5位指名
【契約金・年俸】
支度金300万円、年俸270万円
【支配下登録】
2012年6月11日
【2025年年俸】
1億円(2024年から3年契約)
【背番号】
129→69→36→8
【所属球団】
福岡ソフトバンクホークス
【プロ野球デビュー年】
2012年
【趣味】
サウナ、食べ歩き、お酒
【特技】
長距離走
牧原大成選手が指名された2010年育成ドラフトでは、この2選手も指名されています。
●育成4巡目
千賀滉大(せんが・こうだい)投手。
蒲郡高校(愛知)。右投左打。最速143km/hの切れ味鋭い直球とスプリット、スライダーを操る本格派右腕。
●育成6巡目
甲斐拓也(かい・たくや)捕手。
楊志館高校(大分)。右投右打。二塁送球タイム1秒77は今年の高校生でナンバーワンの数字。
【育成5位】牧原大成の経歴

初出場:2012年6月14日、対中日4回戦(福岡Yahoo!JAPANドーム)7回裏にカブレラの代走で出場
初先発出場:2013年7月13日、対オリックス10回戦(福岡Yahoo! JAPANドーム)、7番・一塁手で先発出場
初打席:2013年7月13日、対オリックス10回戦、2回裏にマエストリから二塁ゴロ
初安打:2014年7月22日、対千葉ロッテ17回戦(北九州市民球場)、2回裏に古谷から二塁内野安打
初打点:2015年4月17日、対千葉ロッテ4回戦(QVCマリンフィールド)、9回表に益田から一塁へスクイズ
初盗塁:2015年4月7日、対東北楽天1回戦(楽天Koboスタジアム宮城)、10回表に二盗(投手:クルーズ、捕手:嶋)
初本塁打:2018年7月16日、対埼玉西武10回戦(福岡ヤフオク!ドーム)、7回裏に大石から右越2ラン
オールスターゲーム出場:2022年
2014 21U 野球ワールドカップ 日本代表 (遊撃手ベストナイン、最優秀守備選手)
2023 ワールド・ベースボール・クラシック 日本代表
牧原大成の学歴
城北高等学校(熊本県)

久留米市立田主丸(たぬしまる)中学校
牧原大成の出身中学は久留米市立田主丸中学校です。

久留米市立水分(みずわけ)小学校
牧原大成選手の出身小学校は、久留米市立水分小学校です。

【育成5位】ジョーカー牧原大成のwiki成績!出身高校中学も調査!まとめ
いかがでしたか?
プロ15年目で初めて規定打席に到達し、育成出身史上初の首位打者も濃厚となった牧原大成選手。
四死球一桁というのも史上初となります。
チームにとって欠かせない『ジョーカー』牧原大成選手。
今後のますますの活躍を楽しみにしています。



