2022年に行われた第一回現役ドラフト会義で指名され移籍した12選手の中で、一軍で活躍した選手は誰か気になりませんか?
12選手が移籍して、新チームで迎えた2023年シーズン。
今回は、その12選手の一軍成績を見て、成功者と勝ち組のチームを見てみましょう。
現役ドラフト2023年成績!活躍した成功者と勝ち組!
出場機会に恵まれない選手の移籍を活性化する制度として、2022年12月9日に初めて行われたプロ野球現役ドラフト会義。
その会議で12選手が移籍しました。
チーム名 | 選手名(前チーム) | 年齢 | 一軍成績(2023年公式戦終了) |
オリックス | 渡邉 大樹外野手(東京ヤクルト) | 26歳 | 1試合 2打数0安打 .000 |
福岡ソフトバンク | 古川 侑利投手(北海道日本ハム) | 28歳 | 9試合 0勝0敗 4.50 |
埼玉西武 | 陽川 尚将外野手(阪神) | 32歳 | 9試合 24打数4安打 .167 |
東北楽天 | 正隨 優弥外野手(広島) | 27歳 | 1試合 1打数0安打 .000 |
千葉ロッテ | 大下 誠一郎内野手(オリックス) | 25歳 | 23試合22打数5安打 .227 |
北海道日本ハム | 松岡 洸希投手(埼玉西武) | 23歳 | 一軍出場なし |
東京ヤクルト | 成田 翔投手(千葉ロッテ) | 25歳 | 3試合 0勝0敗 5.40 |
横浜DeNA | 笠原 祥太郎投手(中日) | 28歳 | 2試合 0勝2敗 4.50 |
阪神 | 大竹 耕太郎投手(福岡ソフトバンク) | 28歳 | 21試合 12勝2敗 2.26 |
巨人 | オコエ 瑠偉外野手(東北楽天) | 26歳 | 41試合 119打数28安打 .235 |
広島 | 戸根 千明投手(巨人) | 30歳 | 24試合 1勝0敗 4.64 |
中日 | 細川 成也外野手(横浜DeNA) | 25歳 | 140試合 518打数131安打 .253 |
開幕一軍を果たしたのは5選手
古川 侑利投手 | 福岡ソフトバンク |
大下 誠一郎内野手 | 千葉ロッテ |
オコエ 瑠偉外野手 | 巨人 |
戸根 千明投手 | 広島 |
細川 成也外野手 | 中日 |
2023オールスターゲーム監督選抜選手
大竹 耕太郎投手 | 阪神 | 初 |
細川 成也外野手 | 横浜DeNA | 初 |
選手別一軍成績
【オリックス】渡邉 大樹外野手(わたなべ・だいき)

2015年東京ヤクルトドラフト6位
182㎝ 87㎏ 右投右打
専大松戸高-東京ヤクルト
通算/194試合 率.169 1本 6点

【福岡ソフトバンク】古川 侑利投手(ふるかわ・ゆうり)

2013年東北楽天ドラフト4位
178㎝ 86㎏ 右投右打
有田工高-楽天-巨人-日本ハム
通算/82試合 6勝15敗 防御率4.99

【埼玉西武】陽川 尚将内野手(ようかわ・なおまさ)

2014年阪神ドラフト3位
180㎝ 90㎏ 右投右打
金光大阪高-東農大-阪神
通算/301試合 率.227 23本 93点

【東北楽天】正隨 優弥外野手(しょうずい・ゆうや)

2019年広島ドラフト6位
180㎝ 100㎏ 右投右打
大阪桐蔭高-亜大-広島
通算/21試合 率.121 2本 5点

【千葉ロッテ】大下 誠一郎内野手(おおした・せいいちろう)

2019年オリックス育成ドラフト6位
171㎝ 89㎏ 右投右打
白鴎大足利高-白鴎大-オリックス
通算/52試合 率.207 3本 11点

【北海道日本ハム】松岡 洸希投手(まつおか・こうき)

2019年西武ライオンズドラフト3位
180㎝ 85㎏ 右投右打
桶川西高-BCリーグ・武蔵-西武
通算/7試合 0勝0敗 防12.00

【東京ヤクルト】成田 翔投手(なりた・しょう)

2015年千葉ロッテドラフト3位
170㎝ 78㎏ 左投左打
秋田商高-千葉ロッテ
通算/15試合 0勝2敗 防5.64

【横浜DeNA】笠原 祥太郎投手(かさはら・しょうたろう)

2016年中日ドラフト4位
177㎝ 85㎏ 左投左打
新津高-新潟医療福祉大-中日
通算/54試合 11勝13敗 防4.44

【阪神】大竹 耕太郎投手(おおたけ・こうたろう)

2017年福岡ソフトバンク育成ドラフト4位
184㎝ 87㎏ 左投左打
済々黌高-早大-福岡ソフトバンク
通算/35試合 10勝9敗 防4.07

オールスターゲーム第2戦
7回から 1回 被安打2奪三振0与四球0失点1自責点1
クライマックスシリーズ第3戦
10月10日 対広島戦で先発。
5回105球 被安打7奪三振3与四球1失点2自責点2
日本シリーズ第5戦
11月2日 対オリックス戦で先発。
5回82球 被安打6奪三振4無四球失点1自責点1
【巨人】オコエ 瑠偉外野手(おこえ・るい)

2015年東北楽天ドラフト1位
185㎝ 90㎏ 右投右打
関東第一高-東北楽天
通算/236試合 率.219 9本 44点

【広島】戸根 千明投手(とね・ちあき)

2014年巨人ドラフト2位
174㎝ 100㎏ 左投左打
石見智翠館高-日本大-巨人
通算/158試合 5勝2敗3S 防3.96

【中日】細川 成也外野手(ほそかわ・せいや)

2016年横浜DeNAドラフト5位
179㎝ 98㎏ 右投右打
明秀学園日立高-横浜DeNA
通算/123試合 率.201 6本 19点

ホームランダービー 細川 2-1中村(埼玉西武)
細川 4-4 牧 (横浜DeNA)
細川 3-0 牧 ※延長戦
決勝戦 細川 0-1 岡本(巨人)
オールスターゲーム第一戦(バンテリンドーム) 7番ライト 3打数0安打
オールスターゲーム第二戦(マツダスタジアム) 途中出場 1打数0安打
いい1年になりました。
引用元:中日スポーツ
まさか、こんな1年になるとは思っていませんでした。
ドラゴンズに拾っていただいてよかったです。
現役ドラフトで移籍してきてよかったです。
春のキャンプから立浪監督、和田打撃コーチの指導を受けて、自信につながりました。
みなさんの力があって、成績を残せました。

第一回の現役ドラフトでの成功例となった細川選手。
今年の現役ドラフトで移籍する選手にも、夢を与える大仕事を成し遂げたと思います。
2023年オフに戦力外通告を受けた選手
【オリックス】
渡邉 大樹外野手(わたなべ・だいき)
【福岡ソフトバンク】
古川 侑利投手(ふるかわ・ゆうり)
【東北楽天】
正隨 優弥外野手(しょうずい・ゆうや)
【北海道日本ハム】
松岡 洸希投手(まつおか・こうき)
【東京ヤクルト】
成田 翔投手(なりた・しょう)
【横浜DeNA】
笠原 祥太郎投手(かさはら・しょうたろう)
2023年10月29日現在
現役ドラフト2023年成績!活躍した成功者と勝ち組!まとめ!
いかがでしたか?
2023年ペナントレースでは12人中11人の選手が、1軍の試合に出場しました。
後の選手も、一軍で活躍するチャンスをつかんで、初めての試みとなった現役ドラフトは成功と思います。
最後まで、お読みいただきありがとうございました。


